コンテンツ作成日:  更新日:

福岡大牟田手鎌店

  • 福岡大牟田手鎌店_キッチン
  • 福岡大牟田手鎌店_リビング
  • 福岡大牟田手鎌店_リビング
  • 福岡大牟田手鎌店_棚
  • 福岡大牟田手鎌店_洗面
  • 福岡大牟田手鎌店_ダイニング
  • 福岡大牟田手鎌店_キッチン
  • 福岡大牟田手鎌店_洋室
  • 福岡大牟田手鎌店_洗面
  • 福岡大牟田手鎌店_玄関

niko and … の世界観を取り入れた「ink」のモデルハウス

niko and … とコラボした住宅ブランド「ink」が手がける福岡大牟田手鎌店は、素材の質感と遊び心を大切にしたデザインが魅力です。 異素材をバランスよく取り入れたインテリアや、生活動線を意識した間取り、充実した収納計画など、心地よく暮らすための工夫が随所にちりばめられています。 平屋ならではの開放感と家族が自然に集まるLDKは、毎日の暮らしを豊かに彩る空間です。 自分らしい住まいを形にしたい方に、ぜひご覧いただきたい一邸です。
延床面積
-

プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

Lib Work

Lib Work

工法・構造 木造軸組工法
世帯数・用途 単世帯
階数 平屋

モデルハウスの特徴

間取り

  • の画像

ギャラリー

  • の画像
    深みのあるネイビータイルが印象的なキッチンバックラインは、光の反射で表情を変え、空間にリズムと奥行きを生み出します。 木の温もりを感じる家具と組み合わせることで、落ち着きと上質さが調和した雰囲気に。 アイランドキッチンを中心に、料理・食事・くつろぎが自然とつながる心地よい空間が広がります。
  • の画像
    ゆったりとしたリビングは、ダイニング・キッチンとゆるやかにつながり、家族それぞれの時間が自然と交わる開放的な空間に仕上がっています。 上質な素材感を活かしたインテリアが、日々の暮らしに豊かな時間をもたらします。
  • の画像
    niko and … の感性が光る、やさしい雰囲気のインテリア。 お気に入りの器や雑貨を飾るだけで、空間全体にあたたかみと個性が生まれます。
  • の画像
    高窓からやわらかな光が降り注ぐ洗面スペース。 シンプルな造作カウンターに、タイルのアクセントがほどよい表情を添えています。
  • の画像
    高さ調整のできる可動棚とハンガーパイプを備えたウォークインクローゼット。 衣類の丈や持ち物に合わせてレイアウトを変えられるため、収納量を無駄なく確保できます。
  • の画像
    アプローチから玄関へと続く空間には、質感の異なる素材を丁寧に組み合わせています。 素材一つひとつを選び抜くことで、日常の何気ない動作さえも心地よく感じられる、上質な佇まいに仕上げています。

ブランド紹介

  • Afternoon Tea HOUSEの画像
    Afternoon Tea HOUSE
    「Afternoon Tea HOUSE」は、Afternoon Teaの世界観を取り入れ、日常に心のゆとりと豊かな時間を生み出す住まいを提案しています。 窓は採光や換気だけでなく、光や風をコントロールし外とのつながりを演出。 動線設計では暮らし方を丁寧にヒアリングし、理想的な生活の流れを形にします。 仕上げ材には木や塗り壁を多用し、手触りや経年変化を楽しめる素材を採用。 さらに、通路に立ち止まれる余白や、リビングの段差など、家族が自然に集う工夫が散りばめられています。
  • 再春館製薬所の家の画像
    再春館製薬所の家
    「再春館製薬所の家」は、人と人が自然に集まり会話を楽しめる空間設計が特徴です。 余白のある間取りで互いの気配を感じつつ、自分の居場所も確保でき、友人を招いても皆が心地よく過ごせます。 天然木や杉材、大谷石、エッグクロスなどサステナブルな素材を採用し、経年変化や自然の力が心身を癒やします。 段差や遠回りの動線で無理なく体を動かし、季節の移ろいを五感で味わえる工夫も満載。 再春館製薬所とLib Workの理念が一致し誕生した住まいです。
  • LIVELY VILLA Nokiの画像
    LIVELY VILLA Noki
    「LIVELY VILLA Noki」は、帝人とLib Workが共同開発した次世代の平屋住宅ブランドです。 国産スギ材に炭素繊維を組み合わせた独自素材「LIVELY WOOD®」を採用し、通常のスギ集成材の2倍以上の強度を持ちながら軽量で、耐震性と大空間設計を両立。 幅4.5mの大開口や3mの深い軒下を備え、内と外をフラットにつなぐ開放的な住空間を実現します。 大屋根と水平ラインが自然と調和し、リゾート感のある暮らしを演出しています。
  • Lib Earth Houseの画像
    Lib Earth House
    Lib Workが開発した「Lib Earth House」は、土を主原料とする日本初の3Dプリンター住宅です。 当社の3Dプリンター住宅は、革新的で持続可能な建築手法として、環境への負荷を抑えながら、経済的・社会的に新たな価値を創出する取り組みです。 私たちは「サステナブル&テクノロジーで住まいにイノベーションを起こす」をミッションに掲げており、この住宅はまさに持続可能な未来への強いコミットメントを具現化したものと位置づけています。

Lib Work

“らしさ”が設計になる家。デザイン×性能、その先の暮らしへ。

ハウスメーカー・工務店詳細はこちら
東証グロース上場

リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場 証券コード:4445)が運営する住宅展示場です

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.