コンテンツ作成日:
更新日:
住まいるパークゆめタウンはません店
家づくりを、もっとファッショナブルに、もっと楽しく。
スタイルエディトリアルブランド「niko and ...」が手掛ける住宅「ink」。
まるで洋服を選ぶように、インテリアや住まいそのものを自由に選んでいただきたいという思いが込められています。
キッチンや洗面台、窓や壁紙といった細部に至るまで、自分のお気に入りを集めた空間であれば、飾り立てなくても心地よく過ごせるはずです。
好きなものに囲まれることで、日常はより豊かで魅力的な時間へと変わります。
- 延床面積
- 214.10㎡
プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

Lib Work
間取り
-
1F
-
2F
フォトギャラリー
-
外観グレーの外壁に直線的なデザインが映える、スタイリッシュな住宅「ink」の外観です。 大きな開口部からは木目のアクセントがのぞき、都会的な洗練さと自然の温もりを調和させています。 シンプルでありながら柔らかな雰囲気をまとい、家族の日常に自然と溶け込むデザインとなっています。
-
ウッドデッキ木目の美しいウッドデッキが広がり、暮らしに開放感をもたらす空間。 自然素材のぬくもりが足元から伝わり、外で過ごす時間を心地よく演出します。 ハンモックやランタンを置けば、昼は憩いの場に、夜は特別なリラックスタイムに早変わり。 室内とつながる設計が、日常に自然を取り込む心地よさを広げています。
-
玄関土間仕様の広々とした玄関スペース。 壁一面に設けられた可動棚には靴やアウトドア用品が整然と並び、収納力と見せる楽しさを両立しています。 コート掛けや長靴置きも備え、外遊びや趣味の道具を気軽に出し入れ可能。 土間からリビングへと自然につながる設計が、家族の暮らしに実用性と快適さをもたらしています。
-
吹き抜け天井まで大きく広がる吹き抜けが、空間に開放感と明るさをもたらしています。 自然光がたっぷりと降り注ぎ、リビングとダイニングを柔らかく包み込みます。 視線が上下に抜ける設計は家族の気配を感じやすく、ほどよいつながりを生み出す工夫に。 木の梁がアクセントとなり、温もりとデザイン性を兼ね備えた空間を演出しています。
-
洗面カウンター大きな窓から自然光がたっぷりと差し込む、開放感あふれる洗面カウンター。 広々としたカウンタースペースは、朝の支度や手洗いだけでなく、多用途に活用可能です。 外の緑を眺めながら使える心地よさが、日常にちょっとした特別感を添えます。
-
キッチンステンレス天板のフラットキッチンと木製キャビネットが調和した、スタイリッシュで温かみのある空間。 グレーの扉と無機質な質感が洗練された印象を与えつつ、木の素材感がやわらかさをプラスします。 広めの通路と充実した背面収納で作業効率も高く、家族と過ごす時間を快適にする開放的なキッチンです。
ブランド紹介
-
Afternoon Tea HOUSE「Afternoon Tea HOUSE」は、Afternoon Teaの世界観を取り入れ、日常に心のゆとりと豊かな時間を生み出す住まいを提案しています。 窓は採光や換気だけでなく、光や風をコントロールし外とのつながりを演出。 動線設計では暮らし方を丁寧にヒアリングし、理想的な生活の流れを形にします。 仕上げ材には木や塗り壁を多用し、手触りや経年変化を楽しめる素材を採用。 さらに、通路に立ち止まれる余白やリ、ビングの段差など、家族が自然に集う工夫が散りばめられています。
-
再春館製薬所の家「再春館製薬所の家」は、人と人が自然に集まり会話を楽しめる空間設計が特徴です。 余白のある間取りで互いの気配を感じつつ、自分の居場所も確保でき、友人を招いても皆が心地よく過ごせます。 天然木や杉材、大谷石、エッグクロスなどサステナブルな素材を採用し、経年変化や自然の力が心身を癒やします。 段差や遠回りの動線で無理なく体を動かし、季節の移ろいを五感で味わえる工夫も満載。 再春館製薬所とLib Workの理念が一致し誕生した住まいです。
-
LIVELY VILLA Noki「LIVELY VILLA Noki」は、帝人とLib Workが共同開発した次世代の平屋住宅ブランドです。 国産スギ材に炭素繊維を組み合わせた独自素材「LIVELY WOOD®」を採用し、通常のスギ集成材の2倍以上の強度を持ちながら軽量で、耐震性と大空間設計を両立。 幅4.5mの大開口や3mの深い軒下を備え、内と外をフラットにつなぐ開放的な住空間を実現します。 大屋根と水平ラインが自然と調和し、リゾート感のある暮らしを演出しています。
-
Lib Earth HouseLib Workが開発した「Lib Earth House」は、土を主原料とする日本初の3Dプリンター住宅です。 当社の3Dプリンター住宅は、革新的で持続可能な建築手法として、環境への負荷を抑えながら、経済的・社会的に新たな価値を創出する取り組みです。 私たちは「サステナブル&テクノロジーで住まいにイノベーションを起こす」をミッションに掲げており、この住宅はまさに持続可能な未来への強いコミットメントを具現化したものと位置づけています。