コンテンツ作成日:
更新日:
長野住宅公園展示場
ハイクラスのテクノロジーと「ひとつ上のデザイン」
南極技術をいかした新仕様の120mmパネルの採用により、もっと災害に強くもっと人に優しい住まいづくりを実現しました。
高耐震なのに広々暮らせる大空間、高断熱なのに美しい景色が広がる大開口により、いつまでも安心安全快適に過ごせる住まいになっています。ぜひご見学ください。
- 延床面積
- 1階床面積126.49㎡ 2階床面積134.69㎡ 延床面積261.18㎡
プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

ミサワホーム甲信
建築可能地域
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡小海町
- 南佐久郡川上村
- 南佐久郡南牧村
- 南佐久郡南相木村
- 南佐久郡北相木村
- 南佐久郡佐久穂町
- 北佐久郡軽井沢町
- 北佐久郡御代田町
- 北佐久郡立科町
- 小県郡青木村
- 小県郡長和町
- 諏訪郡下諏訪町
- 諏訪郡富士見町
- 諏訪郡原村
- 上伊那郡辰野町
- 上伊那郡箕輪町
- 上伊那郡飯島町
- 上伊那郡南箕輪村
- 上伊那郡中川村
- 上伊那郡宮田村
- 下伊那郡松川町
- 下伊那郡高森町
- 下伊那郡阿南町
- 下伊那郡阿智村
- 下伊那郡平谷村
- 下伊那郡根羽村
- 下伊那郡下條村
- 下伊那郡売木村
- 下伊那郡天龍村
- 下伊那郡泰阜村
- 下伊那郡喬木村
- 下伊那郡豊丘村
- 下伊那郡大鹿村
- 木曽郡上松町
- 木曽郡南木曽町
- 木曽郡木祖村
- 木曽郡王滝村
- 木曽郡大桑村
- 木曽郡木曽町
- 東筑摩郡麻績村
- 東筑摩郡生坂村
- 東筑摩郡山形村
- 東筑摩郡朝日村
- 東筑摩郡筑北村
- 北安曇郡池田町
- 北安曇郡松川村
- 北安曇郡白馬村
- 北安曇郡小谷村
- 埴科郡坂城町
- 上高井郡小布施町
- 上高井郡高山村
- 下高井郡山ノ内町
- 下高井郡木島平村
- 下高井郡野沢温泉村
- 上水内郡信濃町
- 上水内郡小川村
- 上水内郡飯綱町
- 下水内郡栄村
平面図
-
1階
-
2階
-
2.5階
見どころは「開放感あふれる大開口」と「ミサワホームのハイテクノロジー」
-
高く、広く、美しいリビング空間家族みんなが集まるリビングは3mの高天井がつくりだす開放的な空間に仕上がっています。 ゆとりのある空間で上質な暮らしのご提案をさせて頂きます。
-
大収納空間「蔵」家族の趣味の道具や季節家電をまとめて収納が出来る大収納空間「蔵」。お客様のライフスタイルによって活用の仕方も変わります。 万が一の災害時のために防災セット等を備えてくことで、ご家族を守る安心にも繋がります。
-
家族の時間を大切にする次世代に繋がるこれからの生活様式にあわせた設計設備も見どころの一つ。 シアタールームの完備やテレワーク対応のできる空間が備わっており、ご家族の今後の暮らしを考えて設計された見どころが満載です。
-
南極技術をいかしたミサワホームのテクノロジー新仕様の120mmパネルを採用することにより、災害に強くもっと人に優しい住まいづくりを実現しました。ミサワホームが南極で培った経験と技術が活かされています。
-
隔たりなく家族との会話を楽しめるキッチン見通しの良いキッチンからリビングを眺めることができるため、お料理の際もご家族の様子を確認したり、お子さまとの会話を楽しむことができるように設計されています。
-
ミサワホームの優れたデザイナーズ住宅ミサワホームは2023年度グッドデザイン賞を受賞し、1990年の初受賞以降、住宅業界ナンバーワンの実績となる34年連続受賞を果たし、住宅業界では最多の実績を誇ります。 卓越したミサワホームならではの技術と創造性によってお客様だけのデザイナーズ住宅を創ることができます。
ミサワホームが日本の住まいと暮らしを変えていく
-
MGEO制振装置 地震の不安を減らすミサワホームの安心技術ミサワホームは、実際の耐久性能を厳格に検証するために実大建物実験を行っています。阪神淡路大震災の2倍のレベルの揺れを含む13回の連続する巨大地震や、合計39回の加振試験を行いましたが、構造体には損傷が一切なく、内装仕上げにも目立った損害はありませんでした。ミサワホームならではのこだわりと実績が、住まいの安全性と耐久性を保証し、お客様に安心感を提供しています。
-
大収納空間【蔵】 暮らしを豊かにする収納提案ミサワホームの住宅は、多くのご家族から支持を受けており、販売実績は68,029棟(2018年2月末実績)を超えています。これらの住宅は、広々としたスッキリとした空間を提供し、模様替えやインテリアの配置を自由に楽しむことができ、お客様それぞれの理想的なライフスタイルを満喫できる特長を持っています。
-
グッドデザイン 時代を超えて保たれる資産価値ミサワホームは、グッドデザイン賞で長年にわたり高い評価を受けています。この賞は美しさや品質だけでなく、性能、コスト、社会的・環境的貢献など、企業の総合的な姿勢も審査対象となります。住宅部品や住宅自体も審査対象となっており、ミサワホームは34年以上にわたって連続して受賞しています。2023年度には、「CENTURY -NEUTRAL MODEL-」などのデザインが5つ受賞しました。
-
南極テクノロジー 極地で鍛えられた快適技術1957年に建設された南極昭和基地初の建物こそ、当時日本になかったプレハブ住宅の第1号です。その後、多くの建物に使用される木質パネルの生産をミサワホームがお手伝いしてきました。
-
ECOデザイン(ZEH) エコに住むための先進技術ミサワホームは、ネット・ゼロエネルギー住宅(ZEH化)に対応しており、エネルギーの自給自足を考慮した創エネ、蓄エネ、省エネ、および調エネなどの先進的なエネルギーデザインを提案しています。また、エアテリアというデザインを通じて、温度、換気、清浄の3つの屋内空気環境を最適化し、住まれるご家族の健康をサポートしています。
-
業界最長クラスの構造体保証35年ミサワホームは、住宅業界において初めて10年保証を導入したことで知られています。現在も、長期にわたる保証制度や保証延長、再保証などを通じて、お客様が「末長く・安心して」住み継げるような保証体制を確立しています。また、定期巡回サービスや定期点検サービス、365日・24時間受付体制のコールセンターなどを提供し、万一の際にも安心感を提供しています。