コンテンツ作成日:  更新日:

地下車庫、お茶室のある外断熱の家

  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_外観
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_外観
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_玄関
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_玄関
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_和室
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_ダイニング
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_ダイニング
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_ウッドデッキ
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_洗面
  • 地下車庫、お茶室のある外断熱の家_寝室

上質を日常に。落ち着きと安心をまとう住まい

高台に位置する端正な住まいで、植栽が施されたアプローチが来訪者を迎えます。 木目と穏やかな色調のLDKが中心となり、開放的なテラスへ視線が抜ける設計で自然を身近に感じられます。 和室や落ち着いた居室など家族がくつろげる空間が充実し、効率的な家事導線と豊富な収納が暮らしを支えます。 上質さと温かさが調和した、安心できる住まいです。
延床面積
-

プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

みらいテクノハウス

みらいテクノハウス

工法・構造 木造軸組工法
世帯数・用途 単世帯
階数 2階建て

モデルハウスの特徴

フォトギャラリー

  • の画像
    高台に構える堂々とした佇まいが、住まう人の品格を映し出す邸宅です。 ビルトインガレージを備えた堅牢なゲートアプローチは、外部からの視線を遮りながら、暮らしの安全性と資産価値を高める設計。 階段を上がるとプライベート感あふれるエントランスと植栽が訪れる人を優雅に迎え入れます。
  • の画像
    日本らしい落ち着きと、細やかな職人技が息づく本格和室です。 障子を通した光がやさしく室内を照らし、時間の移ろいまでも美しく見せてくれます。 余白を大切にした設計は、来客時のおもてなしから日々の休息まで、多彩な用途に応える使いやすさも魅力。
  • の画像
    アクセントウォールに掛けられたテレビが空間の焦点となり、すっきりとした見た目と快適な視聴環境を両立。 周囲には余計な配線が見えないよう整えられ、毎日の暮らしをスマートに演出します。 また、繊細な装飾が施された引き戸は、閉じれば落ち着きのあるプライベート空間に。 開けば光と空間がつながり、開放感を楽しめるのも魅力です。
  • の画像
    窓からたっぷり光が入り、毎日の食事がもっと楽しみになるダイニングキッチン。 木目のインテリアが空間にあたたかみを添え、自然と家族が集まってくる心地よい雰囲気です。 機能的な収納でキッチンまわりもスッキリ。 暮らしやすさと快適さを両立した、家族の会話が弾む住まいの中心です。
  • の画像
    外の風景と調和するナチュラルな素材感が、ほっと落ち着ける空間を演出。 植栽を眺めたり、椅子を置いてくつろいだり、日々の暮らしにちょうどいい贅沢を添えます。 外へ開かれながらも、プライバシーを守る設計により安心して過ごせます。
  • の画像
    帰宅後すぐに手を洗える動線計画で、衛生面にも配慮。 上品なタイルの質感と個性が光るボウルが、シンプルな廊下空間をスタイリッシュに演出します。

みらいを創っていくために

  • 安心安全にこだわるの画像
    安心安全にこだわる
    紀州産の無垢桧柱をはじめ、土台や梁といった住宅の主要な構造部分には、原則すべて無垢材を採用しています。 厳格な品質管理のもと、大切に育てられた良質な木材のみを一本一本選び抜き、お客様へお届けいたします。 一般的には「無垢材は高価」というイメージがありますが、産地から直接仕入れる体制を整え、さらに下請けを介さない自社施工を徹底することで、適正な価格でのご提供を実現しています。
  • 木にこだわるの画像
    木にこだわる
    みらいテクノハウスでは、和歌山の老舗製材所「山長商店」様のご協力のもと、紀州産 無垢桧 特一等材(樹齢60年以上)を構造柱として標準採用しています。 紀州の桧は、住宅用建材として計画的に育てられているため、年輪が細かく詰まっているのが特徴です。 その結果、高い強度と耐久性を兼ね備え、長く安心して暮らせる住まいを支えてくれます。
  • 職人の技にこだわるの画像
    職人の技にこだわる
    無垢材を扱うためには、その特性を理解したうえで施工できる確かな技術と豊富な経験が欠かせません。 一般的な建売住宅やプレハブ住宅とは異なり、無垢材の住まいには、木の伸縮や材質の違いを見極める繊細な知識が必要となります。 みらいテクノハウスでは、木の家づくりに精通し、住まいづくりに誇りを持つプロの職人が施工を担当。 無垢の木を愛し、私たちの家づくりに共感してくれる職人が、一邸一邸ていねいに、“あなたのための住まい”を形にしていきます。
  • 住まいの価値にこだわるの画像
    住まいの価値にこだわる
    無垢材を用いた家づくりには、その特性を理解したうえで扱える確かな経験と専門知識が求められます。 量産型の建売住宅やプレハブ住宅の施工とは異なり、無垢の木は一本ごとに個性があり、季節によって微妙に動きが生じるため、それらを見極める技術が必要です。 みらいテクノハウスでは、木の家づくりを愛し、誇りを持って取り組む職人が、一邸一邸心を込めて施工いたします。 無垢材の魅力を最大限に引き出しながら、長く安心して暮らせる住まいを、丁寧につくり上げてまいります。

紀州桧の健康住宅

  • 心と体に寄り添う、紀州材と自然素材の住まいの画像
    心と体に寄り添う、紀州材と自然素材の住まい
    みらいテクノハウスでは、紀州直送の無垢桧柱をはじめ、無垢板貼りの壁や珪藻土、紙系の壁紙など、人にやさしい自然素材を積極的に採用しています。 素材が持つ調湿作用により、住まいそのものが呼吸し、快適な空気環境を保つことができます。 また、生産履歴の明確な良質な木材のみを使用し、接着剤や防腐剤、防蟻剤などの化学薬品をできる限り避けています。 これにより、シックハウス対策にも効果が期待でき、アトピーやアレルギー、化学物質に敏感な方にも安心です。

みらいテクノハウス

100年住める新築注文住宅を。 ご相談からお引き渡しまでワンストップで対応いたします。

ハウスメーカー・工務店詳細はこちら
東証グロース上場

リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場 証券コード:4445)が運営する住宅展示場です

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.