コンテンツ作成日:
更新日:
志摩市T様邸夫婦で料理を楽しむ仲良し家族の平屋
夫婦で料理を楽しみ、子どもを見守れる安心の平屋。開放感と暮らしやすさを両立した住まい。
家族が快適に過ごせる工夫が満載の平屋住宅。
キッチンは通路幅を広く確保し、ご夫婦が並んで料理を楽しめる設計に。
大きな掃き出し窓からは中庭の子どもを見守れ、安心感があります。
縦長のLDKは奥行きのある視界を演出し、隣接する和室を開放すればさらに広々とした空間に。
主寝室横には造作カウンターの書斎を設け、作業や読書にも便利です。
木目が美しい玄関ポーチは来客を温かく迎え、実用性とデザイン性を兼ね備えています。
- 延床面積
- -
プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

上村工務店
モデルハウスのポイント
-
キッチンご夫婦が並んで料理を楽しめるよう、通路幅を120㎝以上確保したゆとりあるキッチン。
-
キッチンキッチンでご夫婦が作業をしている間も、中庭で遊ぶお子さまの様子が見守れるよう、正面には大きな掃き出し窓を設けました。
-
LDK縦長に設計されたLDKは、奥行きを感じさせる広い視界が特長。 隣接する和室を開放すれば、横方向の圧迫感も和らぎ、より一層開放的な空間となります。
-
書斎スペース主寝室の一角に設けたコンパクトな書斎スペースには、奥行き50cm・幅180cmのカウンターを設置。 パソコン作業をしながら資料を広げられる、実用性の高いスタディカウンターです。
-
玄関ポーチ木目の美しさが映える広々とした玄関ポーチは、建物を上品で華やかに演出するだけでなく、雨の日の出入りや来客時にも快適さをもたらします。
高性能な家づくり
-
地震に備えた、安心で安全な家づくり地震に対する建物の強さを示す指標のひとつに「耐震等級」があります。 これは等級1から3までの3段階に分かれ、数字が大きいほど耐震性能が高くなります。 耐震等級1は建築基準法で定められた基準で、「震度6〜7の大地震でも倒壊・崩壊しないこと」が目安とされています。 さらに耐震等級3は、等級1の1.5倍の耐震強度が求められ、災害時の拠点となる消防署や警察署と同等の水準です。 上村工務店では、この耐震等級3相当の性能を備えた住宅をご提供し、地震に強く安心して暮らせる家づくりを実現しています。
-
火に強い家づくり理想の家をつくる上で、地震と同様に考えておきたいのが火災への備えです。 上村工務店では、省令準耐火構造に基づいた家づくりを採用しています。 この構造で建てられた住宅は、「隣家からの延焼を受けにくい(類焼防止)」「万が一火災が起きても、一定時間は室内から火が広がらない(延焼防止)」といった特徴を備えています。 一般的な木造住宅と比べて耐火性能が高いのはもちろん、火災保険の構造区分が鉄骨造と同等に扱われるため、保険料を抑えられるというメリットもあります。
-
澄んだ空気が家族を守る、快適な家人生の中でも長い時間を過ごす家だからこそ、健康への配慮は欠かせない大切なポイントです。 住宅に関する代表的な健康被害のひとつに「シックハウス症候群」があります。 これは、建材や家具などから放出されるホルムアルデヒドが主な原因とされており、頭痛やめまい、アレルギー症状を引き起こす場合もあります。 上村工務店では、このシックハウス症候群への対策として、壁の内側に使用する内装下地材に「タイガーハイクリンボード」を採用。 ホルムアルデヒドを吸収・分解する性能を備えており、健康を守る安心の住環境を実現しています。
-
唯一無二の価値を持つ、こだわりの家づくり注文住宅の最大の魅力は、ご自身やご家族の理想やこだわりをカタチにできることです。 さらに、施主様ご自身が家づくりに関わり、完成へと歩んでいく過程に喜びを感じられるのも注文住宅ならではの魅力といえます。 上村工務店がご提案する「ウエムラハウスⅠ」「ウエムラハウスⅡ」は、いずれも完全自由設計。 世界に一つだけの間取りや外観を実現することが可能です。 初めての住宅設計では迷うこともあるかもしれませんが、私たち経験豊富なプロが寄り添いながら、理想の家づくりを全力でサポートいたします。
上村工務店が大切にしていること
-
建てた後の幸せを提供したい家づくりは一生に一度の大きな節目であり、「こんな家にしたい」という想いを誰もが抱いています。 私たちは、大工だった創業者の志を受け継ぎ、「妥協のない技術と誠意」「住まう人の生活を第一に考えること」を信念に、お客様の理想をかたちにするお手伝いをしています。 単に家を建てるのではなく、新しい住まいで楽しく幸せな暮らしを送っていただくことが私たちの使命です。 そのため住宅ローンなどの不安にも丁寧に対応し、安心の家づくりをサポートします。 さらに過大な広告費をかけず無駄を省き、適正価格でのご提供を実現しています。
-
「安全で安心な家」を届けたい私たちは「安全で安心な家づくり」に一切妥協いたしません。 長く住み続けられる住まいを手に入れることこそ、家づくりで最も大切なことだと考えています。 いつ起こるかわからない地震や台風などの自然災害にも負けない強さを備え、皆さまがいつまでも安心して健やかに暮らせる住まいをご提供いたします。 上村工務店の工務・職人チームは、もっと良くするための意見を出し合い、最高の品質を追求しています。 自らの技術を惜しみなく発揮し、新しい挑戦にも前向きに取り組む。 誇り高いプロ集団が、理想の住まいづくりを支えています。
-
お客様の声を聞きたい上村工務店では、住まいづくりをお任せいただいたお客様にアンケートへのご協力をお願いしております。 お褒めの言葉を頂戴した際には、日々の疲れも吹き飛び、「お役に立ててよかった」と心から安堵するとともに、次への活力となります。 一方で、時にいただくお叱りのお言葉も、改善のための大切な指針として真摯に受け止めています。 私たちは、お客様の喜びの声を励みに、「数ある中の一棟」ではなく「そのご家族のための唯一の一棟」を心を込めてご提供してまいります。
-
家にいる時間を楽しんでいただきたい家づくりでは、趣味を楽しむ空間や好きなものに囲まれる喜び、快適に過ごせるリラックスできる場所など、お客様それぞれのご希望を実現することができます。 住まいは人生の中で最も多くの時間を過ごす大切な場所です。 だからこそ私たちは、「家で過ごす時間がもっと楽しくなる」そんな住まいをご提供したいと考えています。 間取りや空間設計はもちろん、使用する素材にも細やかにこだわり、お客様一人ひとりの理想のライフスタイルに寄り添った家づくりをご提案いたします。
-
地域に根付いた工務店として身近な存在でありたい私たち上村工務店は、創業以来、三重県伊勢市・志摩市を中心に地域に根ざした家づくりに取り組んでまいりました。 長年この地で培ってきた経験があるからこそ、土地の特徴や気候、風土への理解を深めることができています。 お客様のご希望を丁寧にお伺いし、地域密着ならではの知見と強みを生かしながら、その土地で理想の暮らしを叶える住まいをカタチにしてまいります。
似ている注文住宅のモデルハウス
-
志摩市O様邸ガレージ&土間のある平屋
上村工務店
ガレージと土間がつなぐ、趣味と暮らしを楽しむ平屋
NEW -
&L-アンドエル-モデルハウス
ロゴスホーム
慌ただしさから解放され、夫婦でくつろぎを味わう家
NEW -
神楽モデルハウスA棟 -禅 zen-
ロゴスホーム
愛猫と過ごす、旅館のように癒しに満ちた住まい
NEW -
居栞-オルカ-モデルハウス
ロゴスホーム
成長の瞬間や大切な記憶と共に、時間を紡ぐ家
NEW -
神楽モデルハウスC棟 -豊 yutaka-
ロゴスホーム
柔らかな光に包まれた、遊び心あふれる住まい
NEW -
志摩市T様邸趣味を楽しむ平屋
上村工務店
趣味と暮らしを満喫できる、西海岸テイストの開放的な平屋住宅
NEW