コンテンツ作成日:  更新日:

川越展示場

  • 川越展示場_外観
  • 川越展示場_玄関
  • 川越展示場_リビング
  • 川越展示場_リビング
  • 川越展示場_ダイニング
  • 川越展示場_キッチン
  • 川越展示場_洗面
  • 川越展示場_本棚
  • 川越展示場_書斎
  • 川越展示場_寝室

光と風を設計する、上質なパッシブデザインの住まい

太陽や風といった自然エネルギーを上手に活かすパッシブ設計により、健康的で快適、かつ省エネルギーな暮らしを実現する住まいです。 優れた断熱性能を誇る充填+外張りのW断熱システムをはじめ、夏の暑さをやわらげる外付け遮熱ブラインド、室温を穏やかに保つ蓄熱塗り壁など、最新の技術が随所に採用されています。 共働き世帯にうれしい家事・子育てをスムーズにする動線設計や、大容量の収納スペースも見どころのひとつ。 さらに、古民家の縁側を思わせる軒下の半屋外空間が、庭と室内をやわらかにつなぎ、心地よい暮らしを演出します。
延床面積
217.47㎡

プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

北洲 埼玉支店

北洲 埼玉支店

工法・構造 ツーバイフォー(ツーバイシックス)
世帯数・用途 単世帯
階数 2階建て

モデルハウスの特徴

フォトギャラリー

  • の画像
    深い軒を備えた大屋根のデザインが印象的な外観。 白壁と木の質感が美しく調和し、落ち着きの中に上質さを感じさせます。
  • の画像
    住まいに寄り添うように設けられた庭は、季節の移ろいを感じながら心を癒してくれる空間。 軒下から続くデッキと一体化した設計により、屋内外がシームレスにつながる開放感を生み出しています。
  • の画像
    天井の木目と間接照明がやさしい光を放つ、上質な玄関ホール。 正面のアクセントウォールが空間を引き締め、シンプルながらも印象的なデザインに仕上げています。 奥にはシューズクロークを備え、収納力と美しさを両立。
  • の画像
    勾配天井の開放感と木のぬくもりに包まれたリビング。 窓から差し込む自然光と間接照明の柔らかな明かりが重なり、一日を通して表情豊かな空間をつくり出します。
  • の画像
    木のぬくもりとステンレスの質感が美しく調和したダイニング・キッチン。 家族やゲストと会話を楽しみながら料理ができる、心地よい距離感の設計が魅力です。
  • の画像
    洗面スペースとクロークを一体化した、使い勝手のよい空間設計。 帰宅後の動線がスムーズで、着替えや手洗いを自然な流れで行えます。
  • の画像
    ランドリーとクローゼットをひとつにまとめた、家事がぐんと楽になる設計。 洗濯から収納までの流れが自然に完結するから、毎日の片付けもスムーズに。
  • の画像
    勾配天井の木の質感と、やわらかな灯りが包み込むような寝室。 深みのあるカラーリングが空間に安らぎをもたらし、一日の疲れを静かに癒してくれる穏やかな時間が流れます。
  • の画像
    勾配天井を活かしたロフトスペースに設けた、シンプルなデスク。 コンパクトながらも、光の入り方や素材の質感まで計算されたデザインで、上質なワークスペースを実現しています。

北州ハウジング8つのこだわり

  • 断熱の画像
    断熱
    北洲ハウジングの住まいは、国の基準を超える“HEAT20-G2グレード(断熱等級6相当)”をクリアしています。 “充填断熱+外張り断熱”の「W断熱システム」を採用し、壁・床・天井をすっぽり包むことで熱の逃げやすさを大幅に抑えています。 さらに、UA値0.23 W/㎡・Kを実現するG3仕様も発表され、より高い快適性と省エネ性を追求。 快適な室内温度を保ちつつ、冷暖房のエネルギーを削減。 長く住み継ぐ住まいとして、健康にも地球にも配慮された性能設計です。
  • 気密の画像
    気密
    北洲ハウジングの住まいは、すき間の少ない高気密設計により、外気の影響を受けにくく、室内の快適な温度を長時間キープします。 気密シートの丁寧な施工や、窓まわり・配管まわりの気密処理など、職人の確かな技術によって隙間を徹底的に防止。 さらに、全棟で気密測定を実施し、データを施主に報告する体制も整えています。 冬の暖かさや夏の涼しさを逃がさず、省エネで心地よい暮らしを実現しています。
  • 遮熱の画像
    遮熱
    北洲ハウジングの住まいは、夏の強い日射をコントロールして室内の温度上昇を防ぐ「遮熱設計」を採用しています。 深い軒や庇によって直射日光を遮りつつ、冬は太陽光をしっかり取り込むよう設計された“パッシブデザイン”が特長です。 また、窓には外付けの「遮熱ブラインド」や「シェード」を組み合わせ、ガラスやカーテンだけでは防げない熱の侵入を大幅に軽減。 外からの熱を抑え、冷房効率を高めることで、快適で省エネな暮らしを実現します。 四季の移ろいに寄り添いながら、自然の力を上手に利用する住まいを提案しています。
  • 蓄熱の画像
    蓄熱
    北洲ハウジングの住まいは、自然のエネルギーを活かして快適な室内環境を保つ「蓄熱設計」を採用しています。 独自開発の蓄熱塗り壁「エコナウォール」は、室温が上昇すると熱を吸収し、気温が下がるとゆるやかに放熱。 室内の温度変化を緩やかにし、冷暖房に頼りすぎない快適な暮らしを支えます。 さらに、蓄熱建材PCM(Phase Change Material)を活用し、熱エネルギーを効率よく蓄えることで、季節を問わず快適な温度を維持。
  • 調湿の画像
    調湿
    北洲ハウジングの住まいは、室内の湿度を快適に保つ「調湿設計」を採用しています。 独自の塗り壁「エコナウォール」は、湿度が高いときには湿気を吸収し、乾燥時には水分を放出することで、40〜60%の快適湿度をキープ。 ウイルスやカビの繁殖を抑え、健やかな室内環境を保ちます。 さらに、多孔質粒子構造の火山灰「シラス」を使用した「シラスリフレ」は、優れた調湿・消臭・抗菌性能をもっています。 自然素材の力を活かし、一年を通してさらりと心地よい空気環境を実現します。
  • 空気質の画像
    空気質
    北洲ハウジングの住まいは、家族の健康を守る“空気の質”にも徹底的にこだわっています。 内装塗料の「シラスリフレ」は、調湿・消臭・抗菌効果を備え、カビやウイルスの発生を抑制。梅雨や冬場も快適な空気環境を保ちます。 さらに、全館空調システム「エアロテック」を採用し、家中の温度と湿度を一定に保ちながら、クリーンな空気を循環。 PM2.5や花粉などの微細な汚れを除去し、24時間365日いつでも健やかに過ごせる環境を実現しています。 素材と技術の両面から空気環境を整え、深呼吸したくなる住まいを提案します。
  • 換気の画像
    換気
    北洲ハウジングの住まいは、室内の空気を常に新鮮に保つ「熱換気システム」を採用しています。 外気をそのまま取り込むのではなく、熱交換換気により、室温を逃がさず効率よく換気を実現。冬は暖かい空気を、夏は冷たい空気を保ちながら、24時間きれいな空気を循環させます。 さらに、全館空調「エアロテック」との連携により、家中の温度・湿度・空気質を一定に保ち、快適な室内環境を維持。 花粉やPM2.5などの有害物質を除去しながら、家族の健康を支える理想的な換気設計です。
  • 安全の画像
    安全
    北洲ハウジングの住まいは、地震・火災・風害などの自然災害に強い“安全設計”を徹底しています。 構造は、強靭なモノコック構造を採用した「ツーバイフォー工法」を採用。 耐震等級3を実現し、地震エネルギーを効率よく分散します。 さらに、制震装置「MIRAIE(ミライエ)」を搭載することで、地震時の揺れを最大95%低減。 繰り返し地震にも強い安心構造です。 また、耐火・耐風性能にも優れ、延焼や台風被害を防ぐ設計を採用。 災害時も家族を守り続ける、北洲ならではの高耐久・高安全住宅です。

家づくりへの思い

  • グッド・エイジング ― 時を経て、なお、美しい家。の画像
    グッド・エイジング ― 時を経て、なお、美しい家。
    北洲ハウジングは、歳月に負けない家づくりを追求しています。 建てた瞬間が完成ではなく、手入れを重ねながら年を経るごとに美しく、価値と愛着が深まる住まいを目指しています。 その根底には、「北国にこそ、豊かな住まい文化をつくろう」という創業者の想いがあり、厳しい気候でも快適に暮らせるよう欧米の先進技術を導入してきました。 また、時を経ても満足をもたらす“本物”の素材や技術にこだわり、8つの性能を磨き続けながら、住まいと共に歩む生涯のパートナーであり続けます。

北洲 埼玉支店

住み継がれて 風景になる。

ハウスメーカー・工務店詳細はこちら
東証グロース上場

リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場 証券コード:4445)が運営する住宅展示場です

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.