コンテンツ作成日:  更新日:

住み心地にこだわった住まい

  • 住み心地にこだわった住まい_外観
  • 住み心地にこだわった住まい_ダイニング
  • 住み心地にこだわった住まい_リビング
  • 住み心地にこだわった住まい_リビング
  • 住み心地にこだわった住まい_キッチン
  • 住み心地にこだわった住まい_ダイニング
  • 住み心地にこだわった住まい_リビング
  • 住み心地にこだわった住まい_リビング
  • 住み心地にこだわった住まい_ダイニング
  • 住み心地にこだわった住まい_ダイニング

穏やかな光と素材の質感が織りなす、上質なくつろぎ空間

柔らかな光が差し込むリビングは、落ち着いた木目の床とモノトーンのインテリアが美しく調和。 天井高を活かした開放的な空間は、ゆとりと品のある佇まいを演出します。 キッチンからリビングまで視線が抜け、家族の会話が自然と生まれる設計。 外観はブラックと木目のコントラストが印象的で、スタイリッシュな印象を与えます。
延床面積
93.98㎡(28.42坪)

プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

サンクスホーム名古屋

サンクスホーム名古屋

工法・構造 木造軸組工法
世帯数・用途 単世帯
階数 2階建て

モデルハウスの特徴

上質な住み心地へのこだわり

  • 洗練と温もりが調和する、モダンスタイルの邸宅の画像
    洗練と温もりが調和する、モダンスタイルの邸宅
    シックなブラックの外壁に、木目をアクセントとして組み合わせたスタイリッシュな外観。 直線的なフォルムと片流れ屋根が印象的で、現代的なデザインの中にも上質な温もりを感じさせます。 日常に馴染む落ち着いた色合いながらも、街並みに静かに個性を放つ住まいです。
  • 光が降りそそぐ、心地よい開放感に包まれたリビングの画像
    光が降りそそぐ、心地よい開放感に包まれたリビング
    吹き抜けから自然光がたっぷりと差し込む、明るく開放的なリビング。 木目のフローリングと落ち着いた色合いのインテリアが調和し、穏やかで上質な時間を演出します。 キッチンやダイニングとゆるやかにつながる設計で、家族の距離を感じながらも、ほどよいプライベート感を保てる心地よさ。
  • 家族の会話が自然と生まれる、心地よいダイニング。の画像
    家族の会話が自然と生まれる、心地よいダイニング。
    グレーの天井と木の質感が織りなす、スタイリッシュなダイニング空間。 シンプルな構成ながらも、素材のコントラストが美しく、上質な雰囲気を漂わせます。 キッチンとのつながりを意識した設計で、動線もスムーズ。
  • 動線も収納も快適に、家事がはかどるキッチンの画像
    動線も収納も快適に、家事がはかどるキッチン
    調理から配膳、片付けまでの動線をスムーズに設計した使いやすいキッチン。 広々としたカウンターと豊富な収納スペースで、調理道具や食器もすっきり整理できます。 背面には十分な作業スペースを確保し、2人並んでの作業も快適。

サンクスホームのあんしん工法

  • 耐震保証付きの構造体の画像
    耐震保証付きの構造体
    世界で発生する巨大地震のうち、実に5回に1回は日本で起きているといわれています。 阪神・淡路大震災では、亡くなられた方の8割以上が建物の倒壊による圧死でした。 サンクスホームでは、この教訓を忘れず、家族の命を守るための“安心基準”を確立しています。 耐震性能に優れたスーパーストロング構造体を採用し、近年の大地震においても全壊・半壊ゼロを達成。 さらに、第三者機関による構造計算・設計検査を実施し、耐震等級3相当の確かな安全性を担保しています。
  • 永く支える建材と工法の画像
    永く支える建材と工法
    家は、時とともに風化していくものです。 自然素材や無垢の木が持つ経年変化には味わいがありますが、構造を支える柱や梁においては、何よりも「強さ」と「精度」が求められます。 サンクスホームでは、木材の強さを最大限に引き出す「テクノスター金物」と、床面全体で支える「剛床工法」を採用。 強靭な金属接合と高精度な施工によって、建物の永続的な強さを確保しています。 また、経年による反りやねじれが起きやすい木材は使用せず、長期にわたって安定した強度を維持します。
  • 支えるつよい木の画像
    支えるつよい木
    原材料となる木材は、一枚一枚の強度を厳しく検査し、良質な部分だけを選定した集成材を使用しています。 選び抜かれた集成材は、無垢材を超える強さを発揮します。 また、部材同士の接合には金物を使用し、木材への加工を最小限に抑えることで、素材本来の強度を最大限に引き出しています。 これにより、従来工法を上回る高い耐久性と安定性を確保。 また、防腐・防蟻・防湿のためのベタ基礎下のシート施工に加え、加圧注入法による木材処理を採用。 内部までしっかりと薬剤を浸透させ、長く安心して暮らせる住まいを支えています。
  • 接合するつよい金物の画像
    接合するつよい金物
    サンクスホームでは、高い耐蝕性を持つ塗膜処理を施した接合金物を採用しています。 この金物は、溶融亜鉛系メッキ+リン酸亜鉛皮膜+カチオン電着塗装の3層構造により、110年以上の耐用年数が確認されています。 仮に外傷などで表面に錆が生じても、その拡大を防ぐ仕組みを備えており、長期にわたり住まいの強度と安心を守り続けます。
  • より強く、より永くの画像
    より強く、より永く
    サンクスホームの住まいは、耐震等級3相当の構造に加え、耐力面材を採用しています。 これにより、地震などの外力を壁全体で受け止め、力を分散させることで、壊れにくく高い強度を実現しています。 さらに、火災時には避難時間を確保できる優れた耐火性能を発揮。 また、防水・防カビ性能にも優れており、土台や木材を腐食から守ることで、建物の耐久性を長期にわたり維持します。 特に、従来の木質系面材と比べて約12倍の透湿性を誇り、壁内結露を防ぐことで、構造体の劣化を抑え、より長く強さを保ちます。
  • 隙間なく高断熱の画像
    隙間なく高断熱
    サンクスホームでは、長く安心して暮らせる家であるために、高断熱性能を標準仕様としています。 吹付ウレタンフォームを、屋根165mm/壁100mm/床下75mm以上の厚みで施工し、隙間なく家全体を包み込みます。 これにより、ZEH水準・HEAT G2レベルに相当する断熱性を実現。 外気を遮断することで冷暖房効率が向上し、遮音性・気密性にも優れた快適な室内環境を保ちます。
  • 健康を考えた空気環境の画像
    健康を考えた空気環境
    ご家族の健康を守るため、サンクスホームでは清浄で快適な空気環境づくりにこだわっています。 花粉や黄砂の侵入を防ぎつつ、室内の熱を逃がさない全熱交換型・第一種換気システムを採用。 冷暖房効率を高めながら、静かで心地よい空気を保ちます。 さらに、AI工法により室内の有害物質を半永久的に分解。 天然成分のみで構成された抗酸化作用が、抗ウイルス・抗菌・抗カビ・消臭・除菌の効果を発揮します。 VOC(揮発性有害物質)による健康被害を防ぎ、家族みんなが安心して深呼吸できる住まいを実現しています。

サンクスホームの保証

  • 地盤保証の画像
    地盤保証
    当社では、第三者機関である JHS(JAPAN HOME SHIELD) の地盤保証システムを採用しています。 JHSが地盤の調査・解析を行い、品質が確認された土地に建てられた建物については、お引き渡し後20年間、不同沈下が発生しない地盤品質を最高5,000万円まで保証 いたします。 さらに、免責金額なしで保証期間の更新も可能 です。
  • 耐震補償の画像
    耐震補償
    地震に強く、安心して暮らせる住まいをお届けすることは、私たちの大切な使命のひとつです。 当社では、堅牢な構造体と厳格な検査体制により、高い耐震性能を備えた住宅 を提供しています。 その品質と構造に対する確かな自信から、10年間の耐震補償制度 を設けています。 万が一、地震によってお客様の住まいが全壊した場合には、最高2,000万円まで建て替え費用の一部を補償 いたします。
  • 瑕疵保証の画像
    瑕疵保証
    国の指定機関である 日本住宅保証検査機構(JIO) による検査を 2回実施 し、 お引き渡し後には、全棟分の写真付き検査報告書 と 瑕疵担保責任保険の証明書 をお渡しいたします。 万が一、建物に傾きや雨漏りなどの瑕疵が発生した場合でも、第三者機関による10年保証 に加え、当社独自の20年保証 を組み合わせることで、最長30年間の安心保証 をお約束します。
  • 外壁最長15年保証の画像
    外壁最長15年保証
    当社では、紫外線に強く、15年間の色品質を保証する「セラミックコート外壁材」 を標準仕様として採用しています。 さらに、外壁全体を美しく仕上げる 「スーパーKMEWシール」 を組み合わせて使用することで、将来的なメンテナンス費用を抑えることができます。 また、建物の骨格部分である 躯体や雨漏り に関しても、最長30年間の保証制度 を設け、長期にわたる安心をお届けします。
  • 住宅設備機器の延長保証10年間の画像
    住宅設備機器の延長保証10年間
    メーカーのアフター保証期間が終了した後も、対象となる設備機器に故障や不具合が発生した場合には、最長10年間、無償で修理または必要に応じて新品交換 をいたします。 長く安心してお使いいただけるよう、主要な住宅設備を幅広くサポートしています。

サンクスホーム名古屋

家づくりを 一生という時間枠で 考える人へ

ハウスメーカー・工務店詳細はこちら
東証グロース上場

リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場 証券コード:4445)が運営する住宅展示場です

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.