更新日:
平屋23坪3人と1匹のシンプルミニマルな生活 伸和ハウス

閉じる
平屋23坪3人と1匹のシンプルミニマルな生活
伸和ハウス
岩手県産材を使い、空間やモノを兼ねた豊かなミニマル住宅
無駄な物や要素をそぎ落とし、自分の本当に好きな物に囲まれながら、好きなことにゆったりと時間を使う。
そんな暮らしを追求した結果、たどり着いたのは、シンプルでミニマルな空間でした。
この住まいの大きな特徴は、「兼ねる」という発想です。
限られたスペースや家具に複数の役割を持たせることで、コンパクトな住まいでも、快適で豊かな暮らしを実現しています。
-
白を基調とした空間に木の質感が映える、シンプルで洗練されたリビング。 窓辺のベンチ収納は、腰掛け・ディスプレイ・収納と多用途に使える“兼ねる”デザインで、暮らしに柔軟さと美しさをもたらします。
-
モダンで機能的なキッチン空間。 深い色合いのキャビネットとステンレス製のシンクがスタイリッシュな印象を与え、すっきりとした作業スペースが確保されています。
-
豊富な収納スペースを備えたウォークインクローゼット、またはパントリーとして活用。 可動棚とハンガーパイプが設けられており、様々なアイテムを整理整頓して収納できるよう工夫されています。
-
白を基調とした清潔感のある洗面脱衣室。 広々とした洗面台と収納、そして室内干しに便利な物干し竿が設置されており、機能性を兼ね備えた空間となっています。
-
猫の通り道となる可愛らしい開口部。 ペットの動線も確保している機能的な住宅です。
-
木目調のドアと黒い引き戸が特徴的な玄関。 天井にも木材が用いられており、モダンな雰囲気の中に温かみが感じられます。
伸和ハウス3つのこだわり
-
構造岩手県は森林率が77%と高く、地域資源を活かす「地産地消」の取り組みとして、岩手県産のカラマツを積極的に活用しています。特に隣町・気仙郡では木材生産の歴史が古く、約1000年前から行われ、平泉文化遺産の建築にも用いられた実績があります。カラマツは年輪が細かく硬い特性を持ち、耐久性が高くシロアリにも強いため、優れた建築材として地域の住まいづくりに貢献しています。このような取り組みは、地元産業の活性化にも寄与しています。
-
断熱気密断熱性能を十分に発揮させるには、気密施工が不可欠です。 国土交通省は地域ごとに断熱基準を定めており、その基準を満たすには建物の隙間をなくす気密性の確保が重要です。 どれだけ断熱材を厚くしても、隙間からの空気の出入りがあれば効果は大きく損なわれます。 当社ではすべての建物に気密シートを用いた気密施工を行い、隙間風を防ぐことで断熱材の性能を最大限に引き出し、快適な住環境を実現しています。
-
技術伸和ハウスでは、「すべての住まいに高い品質と性能を届ける」ことを使命に、1棟ごとに適正な工期を守り、熟練の専属大工や協力業者による施工を徹底しています。 高断熱・高気密住宅に25年以上携わる中で、気流止めの早期導入や結露対策をはじめとする技術的な工夫を積み重ねてきました。 断熱材の厚さだけではなく、丁寧な施工と確かな技術力によって、快適性と長期性能を実現しています。 すべては「お客様ファースト」の精神に基づいた住まいづくりです。
伸和ハウスの家づくり
-
「eco.cocochie(エコ.ココチエ)」高断熱・高気密住宅が暮らしの質を大きく向上させた中で、原油価格の上昇や地球温暖化といった課題に対応するため、さらに省エネ性能を高めた住宅「Q1.0(キューワン)」が考案されました。 伸和ハウスの「eco.cocochie(エコ.ココチエ)」は、このQ1.0仕様に準拠した高性能省エネ住宅で、「エコで心地よい住まい」を実現します。 断熱材の厚み強化や高性能な窓・熱交換器の採用により、熱損失を最小限に抑え、次世代省エネ基準の灯油使用量を半減することを目指した先進的な住まいです。
似ている注文住宅のモデルハウス
-
薪ストーブとガレージのある平屋
伸和ハウス
薪ストーブと広いデッキが魅力の開放的な平屋住宅
-
ile-de-France
イル・ド・フランスSkogのいえ(キムラ)
大人かわいい北フランスのいえ
-
ママ想いなぬくもりのいえ
Skogのいえ(キムラ)
ママを手助けするべく、動線を考え、収納も十分確保したおうち
-
ガレージハウス+愛犬と快適に暮らす家
伸和ハウス
愛犬との暮らしを快適にする工夫が随所に施された住まい
-
California
カリフォルニアSkogのいえ(キムラ)
西海岸の風を感じる平屋のいえ
-
なとりモデルハウス
三井ホーム 東北支社
IZMはモダンなデザインの中に機能的なZEH設備を兼ね備えた住宅です。