更新日:

ハーレーを主役にしたインナーガレージのある家

TAO建築

ハーレーを主役にしたインナーガレージのある家
  • m
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

ハーレーを主役にしたインナーガレージのある家

TAO建築

モスグリーンの外観が似合うアメリカンな雰囲気のこだわりガレージ付き高性能住宅
ハーレーが大好きなオーナー様の夢を叶えたガレージ付きの高性能住宅モデルハウスです。 外観はセンスの高さを感じるオシャレなモスグリーンを基調としており、何より目を引くのは何といってもオーダーのバイクガレージがインパクト大です。 特徴的なこだわりのガレージは屋内からも愛車を眺めることができ、バイク好き、ハーレー好きにはたまらない理想を叶えた設計に。 屋内は外観とバランスのあったシックなテイストで仕上げられており、TAO建築こだわりの動線設計や空間づくりのアイデアが光る見どころ満載のお家です。

注文住宅のモデルハウス情報

工法・構造 木質パネル工法
タイプ 単世帯、二世帯
階数 2階建て
間取り 4LDK
延床面積 42.77㎡
費用(坪単価) 参考価格70~80万円/坪 建物価格 2,000~3,0000万円
建築可能エリア 【大分県】大分市、由布市、別府市
コンテンツ作成日 2023年04月12日
ジャンル

お客様の理想を叶え、TAO建築ならではの性能やこだわりが詰まった特徴に注目です。

  • 回遊動線が便利な統一感のあるLDK
    1階は洗面室を介して回遊できるオープンな造り。 無垢の床を基調に空間ごとにクロスの色やデザインを変え、シックな色合いながらもポップさがある空間に。
  • ガレージを一望できる大きな窓
    玄関横の大きな窓、リビングからもガレージの様子が一望できます。 「インナーガレージから暮らしが広がる家を」とのご夫婦の希望をかなえることができました。
  • 壁面換気扇「スリムハイキ」ですっきりキッチン
    コンロ横壁のステンレス設備、IHコンロ専用の排気システム「スリムハイキ」。 レンジフードでお部屋のインテリアを邪魔しません。LDKが広く見え、スッキリとしてオシャレなこだわりの空間づくりが可能となります。
  • 優しい光が差し込む和室
    ブラインドから差し込む光が、柔らかく和室の畳を照らします。 トーンを合わせた配色の琉球畳を採用した和室は隔たりなくリビングと直結しており、より開放的に感じる事が出来ます。
  • トイレにもオシャレな照明
    トイレにも通気・明り取り用の窓と、ワンポイントになる照明を設置。 ゆっくり寛げる空間になっています。こだわりの間接照明がアクセントになっています。

TAO建築のこだわり~安心して快適に暮らせるお家づくりをするために~

  • 大分県佐伯で生育した「斉木杉」を使った大型パネル
    大型パネルは、工場で柱や梁といった構造体や窓などのサッシ、断熱材も一体化します。それにより耐震性能や断熱性能の高い、高性能な住まいを実現。通常の木造軸組工法よりも、大幅な工期短縮が可能になります。 また、県木材を新築に使用すると補助金の対象となることがありますので、詳しくはお問合せください!
  • 基礎補強 ~HySPEED工法とは~
    既存の地盤改良工法のように予め決まった杭を使い、地盤を補強しない工事と異なった地盤の支持力を高める地盤改良工法です。天然の砕石を使用しているため環境にやさしく、地震の衝撃に強くて人体に害のない素材を採用しているため快適な生活を実現するのに理にかなった自然と人に優しい施工方法です。
  • 全構造ホウ酸処理
    世界諸国の標準はホウ酸処理を施したお家です。ホウ酸は空気を汚さず無色無臭。木材保存剤と比べてシックハウス症候群や化学物質過敏症への心配がなく済む方にも安心・安全です。効果もお長期間持続するという特長は木造住宅の弱点でもある腐れや白アリをはじめとした害虫、菌からお家も長期的に守り、お客様のお家の安全性、持続性、機能性を高める効果があります。
  • 基礎の断熱は基礎内断熱を採用
    配管を浮かせた独自の工法になり、外に配管が一部見えますが木造住宅の大敵シロアリが入らず点検や掃除もしやすくなります。
  • BELS最高ランク★5を取得
    国土交通省が定めた住宅の省エネ性能の指標である「BELS(ベルズ)」で、最高ランクの星5を取得しました。 BELSは建物のエネルギー性能を星の数で評価する表示制度でお客様にも分かりやすいようにエネルギー消費性能を数値化したものです。BELSで認定はHEAT20のG2レベルの家であることを指し、HEAT20も住宅の断熱レベルの指標で、家づくりにおいて大切な指標となります。
  • 床下エアコンの採用
    床下エアコン暖房を採用。床下エアコン1台採用することで家全体が床下を通じて暖かく保ちやすくなり、快適な環境での生活が実現できます。高断熱性能の住宅で心配される感想については加湿計画きちんと立てることで回避でき、ウイルス対策としても効果を発揮します。日常生活での家事においても洗濯物感想を浴室乾燥や乾燥機に頼らずとも乾かす事が出来ます。

高品質住宅だからこそ実現できる長期保証や、快適な住まいと暮らしを実現させる提案力

  • 建物初期保障20年間
    建物において重要な構造・防水の不具合の責任期間は、法律で10年と定められています。そのため、住宅会社の保証は10年間というのが一般的ですが、当社はお客様に長期の安心をご提供するために初期保証20年間としております。
  • 住宅設備保障10年間
    住宅設備機器に保証対象となる故障や不具合が発生した場合、10年間無料で出張修理や部品交換が受けられます。修理に関わる部品代、出張料、作業料等全て無料です。また、お引き渡しから10年間何度でもご利用いただけます。
  • 「スリムハイキ」が標準仕様
    壁面に設けたグリルから排気するシステムで、通常よく見かけるコンロの上にある大きなレンジフードがなく、LDKが広く見え、スッキリとしてオシャレなこだわりの空間づくりが可能になります。
  • スーパーウォール工法
    建築現場まわりの道路が狭い等の理由で大型パネルを使用しない場合は、LIXIL「スーパーウォール」を推奨。スーパーウォールは、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造の住宅です。
  • ドローン点検・撮影
    定期点検や、屋根リフォームの調査にTAO建築では、工事期間中から完成までにドローンでムービーを撮影。完成時にお客様に動画をプレゼントしています。 また、屋根や外装の定期点検時や、リフォームのご依頼があった場合にも、安全で安心なドローン調査をお勧めしています。
  • ウルトラファインバブル水を推奨
    微細な気泡によって汚れを落とす超微細な空気混合水ウルトラファインバブル水を推奨。 汚れのすき間に入り込む特性を持つ1μm未満の気泡を含んだ空気混合水により水道水からでも洗浄力の高い水に。

TAO建築

笑顔と幸せがあふれる家づくり ライフスタイルに合わせた新築をご提案

住宅メーカー詳細はこちら
東証グロース上場

リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場 証券コード:4445)が運営する住宅展示場です

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.

page
top