コンテンツ作成日:  更新日:

施工事例A

  • 外観
  • ウッドデッキ
  • LDK
  • キッチン
  • バスルーム
  • 洗面
  • トイレ

水平ラインが美しい、重厚感と開放感を兼ね備えた洗練の平屋スタイル。

深い軒と水平ラインが際立つファサードが印象的な、平屋スタイルの住まいです。 ブラックとウッドの外壁を組み合わせることで、重厚感と温かみを両立。 玄関アプローチは広々と設けられ、来客をゆったり迎え入れる設計となっています。 室内はワンフロアで生活が完結するスムーズな動線に加え、大開口の窓から自然光をたっぷり取り込める明るい空間が広がります。 夜には外構照明が建物の美しい陰影を演出し、昼とは異なる表情を見せてくれます。 機能性とデザイン性を兼ね備え、長く快適に暮らせる平屋住宅の魅力が詰まった一邸です。
延床面積
-

プラン、仕様、地域等の条件によって価格が異なることがあります。

ARCATH HOME

ARCATH HOME

工法・構造 木造軸組工法
世帯数・用途 単世帯
階数 平屋

モデルハウスの特徴

フォトギャラリー

  • 暮らしに広がりを生む、リビングと緩やかにつながる開放的なウッドデッキの画像
    暮らしに広がりを生む、リビングと緩やかにつながる開放的なウッドデッキ
    室内と緩やかにつながるウッドデッキは、リビングの延長として多彩な使い方ができる開放的な空間。 朝のコーヒータイムや読書、家族との団らんはもちろん、天気の良い日にはアウトドアリビングとしても活躍します。 木調のデッキと深い軒が織りなす穏やかな雰囲気が、外の空気を感じながらもプライベート感を確保し、心からくつろげるひとときを演出。 夜には室内のやわらかな明かりがガラス越しに漏れ、非日常を感じる静かな時間を楽しめます。 自然と共に過ごす時間が、住まいにさらなる豊かさをもたらします。
  • 落ち着きと洗練を兼ね備えた、木のぬくもりあふれる上質なLDK空間の画像
    落ち着きと洗練を兼ね備えた、木のぬくもりあふれる上質なLDK空間
    天井の梁見せデザインと木目の美しさが際立つLDKは、落ち着いた色合いと間接照明の組み合わせにより、ホテルのような上質な空間を演出。 壁面には縦ラインのパネルを取り入れ、視覚的なリズムと奥行きを生み出しています。 木のぬくもりと洗練されたデザインが融合したこのLDKは、家族のくつろぎの時間にも、来客のおもてなしにもふさわしい心地よさを備えています。 落ち着いた雰囲気の中で、日々の暮らしに特別感を与えてくれる空間です。
  • 木目の美しさが映える、デザイン性と機能性を兼ね備えた上質なキッチン空間の画像
    木目の美しさが映える、デザイン性と機能性を兼ね備えた上質なキッチン空間
    住まいの中心として存在感を放つキッチンは、上質な木目調の仕上げとマットなカウンタートップが絶妙に調和したデザイン。 空間全体と美しく馴染みながらも、キッチンそのものがインテリアの一部として機能しています。 背面収納にはたっぷりの引き出し収納を確保しており、生活感を出さずにスッキリとした空間をキープ。 ペンダントライトや間接照明がやわらかな光を落とし、夜の調理や食卓にも落ち着きとぬくもりを与えます。 デザイン性と使い勝手の両立を叶えたキッチンは、毎日の家事時間をより豊かに、心地よくしてくれる空間です。

ARCATH HOMEの家づくりが選ばれている理由

  • 性能を重視した家づくりの画像
    性能を重視した家づくり
    「ARCATH HOME」では、構造パネルや高性能な断熱サッシの採用により、耐震性・気密性・断熱性といった住宅の基本性能を高めた住まいづくりに取り組んでいます。 住宅性能の向上によって、冬は暖かく、夏は涼しい快適な室内環境が実現できるだけでなく、住まう方の健康にも配慮した、体にやさしい住まいを提供することが可能になります。 デザインだけでなく、機能性にもこだわりたい方は、ぜひ「ARCATH HOME」へご相談ください。
  • 設計デザインで極める理想の機能美の画像
    設計デザインで極める理想の機能美
    「ARCATH HOME」では、設計士と相談しながら、お客様に最適な住まいを設計することを大切にしています。 社内に設計士が在籍し、社長も設計図を確認することで、デザイン性と機能性の両立を実現。 外観や動線設計はもちろん、土地探しにも力を入れ、無駄なスペースが生じないか、プライバシーや眺望に配慮できるかといった点まで丁寧に検討します。 「奇抜さ」ではなく、使いやすさと美しさを兼ね備えた“機能美”を追求した家づくりが私たちのこだわりです。
  • 長期にわたるコストを見据えた設計の画像
    長期にわたるコストを見据えた設計
    「年収300~400万円でも家は建てられるのか」「住まいの性能は妥協したくない」とお考えの方も多いでしょう。 確かに住宅の性能は重要ですが、地域の気候に対して過剰なスペックは、初期費用の増加などデメリットも伴います。 「ARCATH HOME」では、建築費だけでなく、光熱費や維持費など将来的なコストも含めてご提案。 無理のない予算で、快適かつ賢い家づくりをサポートします。

ブランドコンセプト

  • の画像
    「ARCATH HOME」は、フランス語で「懸け橋(ARC)」「理想郷(ARC)」「明日(ATH)」に由来し、「未来を見据え理想を叶える懸け橋になる」という想いが込められています。 家づくりを通じて家族の幸せの架け橋となることを目指しています。 衣食住の自由度を重視し、理想の住まいを形にするために、資金計画や土地探し、アフター対応、他社プランへの助言まで幅広くサポート。 カフェのように気軽に立ち寄れる存在でありながら、お客様の未来を共に創るパートナーでありたいと願っています。

ARCATH HOME

「すべてのみなさまと家を考える」

ハウスメーカー・工務店詳細はこちら
東証グロース上場

リビン・テクノロジーズ株式会社(東証グロース上場 証券コード:4445)が運営する住宅展示場です

Copyright © Living Technologies Inc. All rights reserved.